2013年11月17日日曜日

各サイトごとのソーシャルボタンでの拡散数を見てみた

ソーシャルボタン

ソーシャルボタンが普及してきましたが、
サイトごとのいいねやツイート、はてブやPocketの割合が知りたくて、
僕が毎日チェックする好きなサイトで少しだけまとめてみました。

とはいえ、いくつか記事を選んだだけなので、何の統計も無いですが。

まずは情報量多彩なライフハッカーを見てみます。


  • iphone無料アプリ紹介記事


ライフハッカー
はてブ:15
Pocket:269
いいね:64
ツイート:125
ぐぐたす:4


  • macインストールアプリ記事

ライフハッカー
はてブ:14
Pocket:219
いいね:10
ツイート:72
ぐぐたす:1



  • フリーで使えるビデオチャットサービス記事

ライフハッカー
はてブ:30
Pocket:240
いいね:31
ツイート:108
ぐぐたす:16



  • オールジャンルで使える無料アプリ記事

ライフハッカー
はてブ:101
Pocket:971
いいね:79
ツイート:235
ぐぐたす:5


この4記事を比較すると、
iphoneの無料アプリ記事 > フリーツール > macアプリ
という順で、ユーザーの興味があるようですね。

いいねよりもツイートよりも、Pocketを使うユーザーが多いのが印象的です。






続いて、最近一番仕事の参考にしているFind job!Startupを見てみます。



  • シェアレンタルの課金ビジネスモデル記事

Find job!Startup
はてブ:306
Pocket:488
いいね:360
ツイート:265
ぐぐたす:12




  • エンジニアが選ぶ買ってよかったキーボード記事

Find job!Startup
はてブ:638
Pocket:706
いいね:763
ツイート:539
ぐぐたす:20




  • ネットで見れる企画書、クラウドワークス編

Find job!Startup
はてブ:541
Pocket:812
いいね:1200
ツイート:323
ぐぐたす:22




  • google analytics必須設定&解説記事

Find job!Startup
はてブ:544
Pocket:633
いいね:488
ツイート:147
ぐぐたす:93

ここでもPocketを使うユーザーが多いのが印象的です。
僕もよく使いますが、保存しておいてあとで見る人が多いんですかね。
意外に保存して満足しちゃって、あとで読まない事も多いです、僕は・・・。

この4つの記事を比べると、企画書系の記事が人気なのが分かります。
これ以外にも”WEBサービスの企画書”や”WEB媒体の広告費”
などの記事も膨大な拡散がされています。
そして僕も食い入るように見させてもらっています。

印象的なのは、analyticの記事でgoogle+を押す人が多めという事ですね(たまたまかもしれません)






次にガジェットから試食まで幅広いGIGAZINE



  • 作って食べてみました系記事

GIGAZINE
Pocket:71
いいね:59
ツイート:175
ぐぐたす:11



  • ITグッズを試してみたという記事

GIGAZINE
Pocket:159
いいね:28
ツイート:118
ぐぐたす:5



  • 最新IT系グッズ記事

GIGAZINE
Pocket:193
いいね:278
ツイート:203
ぐぐたす:18



  • 今話題の、カードをまとめられるガジェット記事

GIGAZINE
Pocket:498
いいね:757
ツイート:438
ぐぐたす:41


上2つに関しては、
記事更新されて間もない記事なので、まだ拡散は少なめですが、
GIGAZINEの場合は、Pocketに保存するよりも、
その場で拡散するユーザーの方が多い印象でした。






最後にgizmodo



  • しゃべってコンシェルとSiriの記事


はてブ;882
Pocket:178
いいね:560
ツイート:322
ぐぐたす:9



  • iPhone 5sがクラッシュしたという記事


はてブ:255
Pocket:160
いいね:92
ツイート:163
ぐぐたす:9



  • iPad mini RetinaとiPad miniとの比較記事


はてブ:197
Pocket:182
いいね:84
ツイート:113
ぐぐたす:4



  • Nike+ FuelBand SEを受け取りにいった記事


はてブ:146
Pocket:59
いいね:50
ツイート:96
ぐぐたす:5


gizmodoの場合、サイト内に、
ツイートが多くされた記事といいねが多くされた記事で別れているので、
それ見る方がよく分かります(笑)
iphoneやipad系の記事はツイートされる事が多いのが印象的です。





と、まとめてみましたが、
こんな4記事で何が分かるねん、という感じでしたらすみません。

何百というサイトの何万という記事から
統計が取れるシステムがあれば詳しく調べてみたいです。


まだ始めたばかりのブログですが、
これらのサイトくらい拡散されるような、記事を書いていきたいと思います。

2013年11月15日金曜日

WEB業界の専門用語を覚えてドヤ顔で使うとどうなるか

会議

WEB業界で使われる専門用語をまとめてみました。
自分でもたまに忘れたりするのでメモがてら。

まぁ、忘れる程度の専門用語は覚える必要ないんですけどね。

  • アサイン


意味:各プロジェクトに対する割り当て要員(担当者)を任命する

*** 使い方:

「このプロジェクトのアサインは誰にする?

各プロジェクトに対して人員を割り当てることをアサインと言います。
ただあまりにも業界用語過ぎて自分は使いません。使ってる人見ると「うぇぇ」ってなります。


  • ブレスト



意味:ブレインストーミングの略で、自由な発想で意見を交わし合う企画会議の事

*** 使い方:

「じゃあ次の企画についてみんなでブレストしよう

ブレストが長くなればなるほど、意見がたくさん出ている反面、
長時間な無駄な内容も多いです。ほどほどに。


ブレスト

  • リスケ


意味:リ・スケジュールの略 スケジュールの変更を指します

*** 使い方:

「すみません、風邪を引いてしまったため、今日の打ち合わせリスケでお願いします

こういう場合のリスケの7割は仮病です。(担当者談)

  • オンスケ


意味:オン・スケジュールの略 スケジュール通りという意味

*** 使い方:

「今日の打ち合わせ、予定通りオンスケでお願いします

ほぼ使いません。

  • キックオフ


プロジェクト立ち上げ、立ち上げ初回のミーティングの事

*** 使い方:

さぁ、日本代表対ブラジル代表、キックオフです!


もう、こういう使い方でOKです。


キックオフ




  • マター


担当者、責任者

*** 使い方:

「この案件は、うちの部署マターじゃないですよ。そっちマターです

責任の擦り付け合いの時にでも使って下さい。

自分はチェルシーのマタの不遇が耐えられません。

  • リソース


プロジェクト等の人員

*** 使い方:

ちょっとリソースが足らなくてこの案件進められません」

日本代表もリソースは足りてますが
ここいらで選手の入れ替えを試してみませんか?
ハーフナーをロスタイムで投入する事ばかりしないで下さい。


ちなみに昨日、このツイートで爆笑しました。



  • どたばた


意味:忙しい、あわただしいという、言い訳

*** 使い方:

「すみません、ちょっとどたばたしてまして

大体嘘です。


  • なるほどですね



意味:無理やり「ですね」をつけた「なるほど」

*** 使い方:

なるほどですね、なるほどなるほど

なるほどをたくさん言う人、基本頭に入っちゃいないです。


  • 席を外しています



意味:席を外している事

*** 使い方:

「すみません、山下ですがあいにく席を外しておりまして

だいたい居留守です。


途中から脱線しましたので、ここで終わります。


結論


業界用語、専門用語など横文字をドヤ顔で使う人は大体仕事できません。
むしろWEB業界の専門用語を覚えてドヤ顔で使うと、白い目で見られがちです。

仕事が出来る人は万人問わず理解できるように説明するものですからね。





ほんとこれ。

大量のカードを1枚にまとめる【Coin】というサービス

先日友達がクレジットカードを無くしました。

というよりも、財布を無くしたんですけど。
酒飲んだ後、中央線だか総武線で船橋あたりまで帰ろうとして電車に乗り、
気がついた時には吉祥寺にいたそうです。

往復したんですね。

ま、そんな時に財布を取られたそうで、
大量のクレジットカードと免許、そしてTSUTAYAカードと行きつけの美容院のメンバーズカードが無くなっていたそうです。

あれ無いと美容院の場所と担当者が分からない

じゃねえよ。


しかし大量のカードを持っている人からすると、
これがもし1枚に統一されればな・・・
と考える人もいるのではないでしょうか。

その悩みを解決する【Coin】というガジェットが発売されます。

大量のカードを1枚にまとめるガジェット『Coin』


こんな感じで、この一枚にあなたの持っているカードを全部詰め込めちゃう訳です。

大量のカードを1枚にまとめるガジェット『Coin』

使い方は、SquareやCoinyのようなカードリーダーを使い、
貴方のカードを通して下さい。

その後、カードをスマホのカメラで撮影し、保存すれば完了です。

大量のカードを1枚にまとめるガジェット『Coin』


使う際には、カード上のボタンを押して、使いたいカードに切り替えるだけ。

大量のカードを1枚にまとめるガジェット『Coin』

大量のカードを1枚にまとめるガジェット『Coin』

大量のカードを1枚にまとめるガジェット『Coin』


なーんてスマートなんでしょうか!


これさえ持っていれば、女の子は寄ってきますし(金目当て)会社の部下、後輩にも慕われますし(金目当て)孫にもおもちゃ買ってとねだられますね!(金目当て)

これってクレジットカード以外にも、ポイントカードにも対応すれば、
財布の中が相当すっきりしそうですね。

そしてこれさえあれば、
例え酔っ払って寝過ごしたまま電車で往復して財布をすられても・・・・

すられても・・・・・


あ、結局盗まれたらダメですね。


<追記>

日本でも使えるそうです!!



ってな訳で予約してこようかな・・・


大量のカードを1枚にまとめるガジェット『Coin』


2013年11月14日木曜日

iPhoneで通話録音出来ちゃう、これまでに無かった画期的なアプリ

相手との通話中に

あー、今の会話録音しとけば良かったとか思った事ありませんか?

多分、普通無いですよね。


でももし何か裁判で争ったりする際に

それではこの会話はどういう事でしょうか

などと、古美門研介ばりに録音された会話を証拠として突きつける際に役立つかもしれません。


と、前置きはさてとして、

iPhoneで通話を録音する事はこれまで不可能でしたが、
それを可能したアプリがありました。


TapeACall Lite


iOSの三者電話機能とAPIを使って、iPhoneで通話を録音できるアプリが作れるんですね。


通話録音するまでの流れ


まず、通話録音アプリ「TapeACall Lite」をインストールしましょう。

録音したい時は、まずアプリを起動します。

TapeACall Lite

録音ボタンをタッチしましょう。

TapeACall Lite


TapeACallに電話がかかりますので、そのまま放置で。


やべ、変な所に電話かけちゃった!」とか


電話代俺持ちじゃねえか!」とか


そういう事は考えないで下さい。

そういう小さな考えは女の子に嫌われちゃいます。

ではここで女の子が嫌いな男性ベスト5を見て行きましょう。


5位:空気が読めない
4位:自慢話ばかりする
3位:食べ方が汚い
2位:性格が悪い
1位:お金がケチ

この5つ全てに心当たりがあるあなた、アウトー。

はい、では話を戻して、

えーと、どこまで話しましたっけ。まぁとりあえず電話します。


TapeACall Lite


しばらくすると左下の、

「通話を追加」というボタンが押せるようになるので、タップします。


TapeACall Lite


そうしたら通話を録音してやろう”と画策する相手 電話をかけたい相手を選択してください


TapeACall Lite



相手に電話がつながりましたね。


居留守された場合は諦めて下さい。


電話が繋がってもまだ録音されてません。

また少しするとグループ通話というボタンが押せるようになるのでタップしましょう。


TapeACall Lite


これで録音開始です。


これで快適盗聴ライフ 録音ライフを楽しんで下さい。